天才達が考えたこと 「この1000年で最も重要な功績を残した世界の人物100人」に選ばれた唯一の日本人 ~ 北斎の情熱 今回の記事は、東京都墨田区にある「すみだ北斎美術館」を訪問した際の訪問記である。「すみだ北斎美術館」は、浮世絵「冨嶽三十六景ふがくさんじゅうろっけい」で有名な「葛飾北斎かつしかほくさい」に関する作品と情報の発信を目的として2016年に開館し... 2024.12.29 天才達が考えたこと訪問記
天才達が考えたこと 「よい」と「わるい」:人間の価値判断は初めどのように決められたのか? ~ ニーチェが結論付けた道徳の起源 今回はついに、あの哲学界の巨匠、ニーチェに関する記事です。ニーチェは皆さんご存じの通り、19世紀後半の哲学者です。彼の思想はその後の哲学者、思想家、文学者、政治家等々、世界中の人々に影響を与えました。ニーチェは特に西洋文明の本質的理解につい... 2024.11.23 天才達が考えたこと
天才達が考えたこと アリストテレスが結論付けた理想の統治形態とは? ~ プラトンの弟子アリストテレスの政治学 今回は前回に引き続き古代ギリシア哲学における政治学に関するお話です。前回取り上げたのはプラトンですが、今回はその弟子アリストテレス(384-322 BC)が、特に国家の統治形態についてどう考えていたのかを見てきたいと思います。Aristot... 2024.10.14 天才達が考えたこと社会関連
天才達が考えたこと 「民主制」は劣った政治システム!? ~ ソクラテスの弟子プラトンの考察 今回の記事は、国家の統治形態に関するものです。その昔、古代ギリシアの哲学者プラトン(427-347 BC)は、この世の国家統治形態(国制)は以下にある5つのいずれか、又はその中間的なものであると考察したのでした。Plato (427-347... 2024.09.16 天才達が考えたこと社会関連
天才達が考えたこと 「近代資本主義」は営利欲ではなく「禁欲精神」によって発展した!? 今回は「近代資本主義」のルーツに関するお話です。我々は今も尚、近代資本主義システムの真っ只中にいるわけですが、近代資本主義が発展し大規模な資本形成を行っている企業が多い国といえば、米国、英国、フランス、ドイツ、スイス、オランダ等が挙げられる... 2024.08.10 天才達が考えたこと歴史関連
天才達が考えたこと 日本人が世界で初めて詳細に考察した「風土」とは? ・自然科学は、なぜヨーロッパで生み出され発展したのか?・エジプトのピラミッドは、なぜあのような幾何学的な形をしているのか?・沙漠で生まれた宗教ユダヤ・キリスト教の神は、なぜ人間のような人格を有する神なのか?これらの疑問に対する一つの回答は、... 2024.07.16 天才達が考えたこと
天才達が考えたこと 親族の基本構造とは? ~ 構造主義の祖 クロード・レヴィ=ストロースの着眼点 今回はフランスの社会人類学者、民俗学者であるクロード・レヴィ=ストロースを取り上げました。Claude Lévi-Strauss (1908-2009)画像引用元:クロード・レヴィ=ストロース - Wikipediaあまり馴染みのない方もい... 2024.06.19 天才達が考えたこと
天才達が考えたこと お釈迦様が考えたこと ~ 「仏教」という名の哲学 「生きる苦しみから逃れたい。そのためには一体どうすればよいのか?」お釈迦様の「悟り」を開くまでの長い道のりは、こんな素朴で根源的な問いから始まりました。ここでいう「苦」とは、「不愉快で思うようにならない」といった意味。「自分の意志や力ではど... 2024.05.09 天才達が考えたこと
天才達が考えたこと ピタゴラスの大発見は「三平方の定理」だけではなかった! 今回はピタゴラスのお話。ピタゴラスは紀元前5~6世紀の古代ギリシャで活躍した数学者であり哲学者でもある人。ピタゴラス(紀元前582年 - 紀元前496年)像画像引用元:Pythagoras - Wikipedia「ピタゴラスの定理(三平方の... 2024.04.08 天才達が考えたこと